skip to main
|
skip to sidebar
Field of grass
2008年7月26日土曜日
水族館
なんと! お店の前の公園に水族館ができました♪
まだ正式にはオープンしていないようですが、いち早くお知らせします。
こんなエントランスから螺旋階段を降りて行きます。
いましたかわいいお魚たちです。
水中トンネルでは大パノラマで見ることもできます。
涼しげな水族館でお魚たちを楽しんだ後は、お店にかき氷を用意しましたので、ご自由にお召し上がりください。
http://slurl.com/secondlife/TOYOTA/54/51/27
2008年7月14日月曜日
YouTube Monitor
けいごさんがユーチューブが見れるモニタを開発したんです。
タッチして見たいユーチューブのURLをSayすると見れるというもので
かなりの優れものなんです。
こんな感じの大画面で見れて、ユーチューブVJなんて楽しみ方ができて(音楽センス0のわたしですが)思わず踊りたくなってしまいました。
夜にはAAPFEのみんなも集まって、鑑賞会&ダンスパーティーでした。
あとで聞いた話では、他でもこういうのがあってすごく重いらしいのですが、
これはぜんぜん重くならないんです。
そうそう、それとSIMオーナーのまひさん、いつもTOYOTAシム内を走り回ってますが
走り方が以前と変わってますので、見かけたら「かっこいい」って声をかけてあげてください。
2008年7月8日火曜日
おめでとう、そしてありがとう
あみゅさんのハッピーウェディングと私のREZデイと七夕。
昨日はいろいろなことが重なって、ケーキと笹と☆でお祝いでした。
ピンクに包まれて、とてもHAPPYに過ごせました。
あみゅさんおめでとう。
しょういちさん、そなさん、そして、れいらさん、はりーさん、みんなありがとう
ずしさんもIMありがとう。新しい1年のいいスタートがきれました。
これからもみんなよろしくね♪
「Jazz Bar Green Note」
2008年7月5日土曜日
Hydrangea
紫陽花のこと英語でHydrangeaっていうんですね。
ギリシャ語で水の器って意味だそうです。
外国でも雨期に咲く花なのでしょうか
水にまつわる名前なんですね。
花束としてはちょっと珍しい紫陽花ですが、この時期ならではで
心に残るプレゼントになるのではないでしょうか。
ぶりっとさんのお店で購入できます。
*White clover*
http://slurl.com/secondlife/TOYOTA/54/51/27
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
grass Grut
すっかりはまっちゃった Second Life 眠らない日がつづきます。 いったいどうなっていくのやら…
詳細プロフィールを表示
grass design
grass design
オリジナルデザインのシャンデリアなどのインテリアを販売しております。是非いらしてください。
ブログ アーカイブ
►
2009
(4)
►
12月
(2)
►
4月
(1)
►
1月
(1)
▼
2008
(34)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(5)
▼
7月
(4)
水族館
YouTube Monitor
おめでとう、そしてありがとう
Hydrangea
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
ラベル
*AAPFE*
(12)
blender
(4)
Chandelier
(5)
Green Note
(3)
home
(2)
Linden
(4)
photoshop
(1)
Plopp
(1)
Skin
(2)
Tattoo
(2)
TOYOTA
(4)
エルパラ
(2)
ものづくり
(12)
桜
(1)
お友達へのリンク
CHABINNS
+ Lika Ruby +
はっぴぃ★らいふ
★゚:*:゚・komorebi・゚:*:゚★
.:: ARIRA ::.
.:: ARIRA ::. (English)
*mikan
Dancing! SL Virtual Vacation!
メタのSLでぶらぶら
Jazz Bar Green Note in SL
The SHOP | KY KuukiYomenaiYatsu -Keigo Yokosuka徒然日記-
セカンドライフス
お気に入りの場所
Dance Hall erotevomai palati
Jazz Ber Green Note
フラワーショップ *White clover*